2016年5月8日日曜日

GW後半戦



GW最終日もやっぱり箱根某所。

今朝の15は明らかに踏み切っていた。
高速コーナーでは何とかなっても、くるんと回ってどかんと加速する低速コーナーでは正直歯が立たない。
そしてその差を、その後の区間で僕は引っ繰り返す事は出来なかった。

S2000でそれなりに走れるようになって、あれほど差をつけられたのは初めてだ。

・・・思わずイニシャルD10巻を思い出す。
峠マシンとしての理想型を体現しているあの15は、ストレートは勿論コーナーも遅い訳が無い。
今朝、僕は今のままでは”物理的にどうにもならない”事を悟ってしまった。

今の状態でもまだやれる事はあるし、先行後追いのポジションでも結果に差は出る筈。
ただし、それで差は縮まっても引っ繰り返すには至らないだろう。

さて、現状を踏まえてどうするか・・・。
如何にF20Cとは言え、最早ノーマルエンジンでどうにかなるレベルではない。
少なくともきちんと吸排気とCPUぐらいはどうにかせんと。
何れにせよ何かしらしないともうどうにもならんレベルではある。

むう・・・。

まずはやれる所から始めますかね。


にほんブログ村 車ブログ ホンダ(車)へ
にほんブログ村

GW中盤戦









今回は久々に帰省。

ウチの畜生共と戯れたり飲みに行ったり焼き肉食べに行ったり。
景気の良い話は東京ばっかりだなあ・・・なんて想いもあったし
それほど長く滞在できたわけじゃなかったけれど、やっぱり地元は楽しいし落ち着く。

今回久しぶりにホームである水窪ダムを軽く走ったが、箱根に合わせた足回りでは正直もうツラい。
改めて走ってみると、雪国の路面状況はかなり悪いのだ。
今考えると、こんな中であんな走りをよく毎晩続けたものだ。

でも、だからこそ今がある。
やっぱりここは僕の原点だ。

ホント僕らは良い時代を過ごしたんだ。
世の中の状況や周りの環境も含めてね。
今が楽しいのは、この時過ごした時間が楽しかったからだもの。

うん、今考えても楽しかった!

今回の帰省も楽しかったです。
ちょっと風が強かったけどね。


にほんブログ村 車ブログ ホンダ(車)へ
にほんブログ村

GW前半戦

GWだからと言って、何かが変わる訳でもなくいつものようにいつものメンツと。

この日は大分”熱かった”。
それに参戦できなかった事が悔やまれる・・・。
あと30秒待っててくれたら・・・。

次はどこかで待ち伏せしようかしらw


にほんブログ村 車ブログ ホンダ(車)へ
にほんブログ村

2016年4月30日土曜日

4月まとめ




4月の箱根某所はなんだか天候に恵まれなかった感じ。
箱根だけ雨だったり霧だったり。

無理矢理行ってみても、誰もいなくてポツネンと。

因に今朝は、天気は良かったのだが前日の雨が所々に残るハンパな状況。
また、意外と空気が冷たく路面温度もそれほど上がらず。

ただ、今日の晴れで悪意は消えただろうから明日朝は楽しそう!
ワクワクするですよ!

今日は早めに寝まぁす・・・。




にほんブログ村 車ブログ ホンダ(車)へ
にほんブログ村

2016年4月10日日曜日

The game has begun




去年の初戦は頭のオカシな32Rだった。
後ろに張り付かれて頭にきて煽り返したら年間を通してそれを繰り返す関係になってしまった。

今年の初戦は、その過程で知り合った鬼のようなS2000だ。
実はこの人、僕のシビック時代を知っている歴戦の猛者なのだが、改めてお互いを認識したのが去年。
それも、件の”頭のオカシな32R”がキッカケだった。
今朝はその32Rが欠席なのだが、まことにけしからん。

だが、いつもターボばかりを相手にしている僕にとってこの組み合わせは久しぶり。
常連組のS2000が僕と彼しかいないこの状況では、事実上のS2000最速決定戦。

質の違うターボが相手なら誤摩化しようもあるが、タイヤの銘柄まで一緒の
このシングルマッチに手加減小細工一切無用。

同じインファイター同士のクロースコンバットは、魂が震える。

同車種のワンメイクマッチは、いつも以上に小宇宙:コスモが燃え上がる。
ピーキーで有名な初期型S2000が、GTウィングどころか派手なエアロガジェットを一切纏わない素の状態で
メカニカルグリップだけを頼りに殴り合う。

・・・これ以上に楽しい事があるだろうか。

自分の才能や実力を思う存分発揮できる場所があるのは、その対象が仕事であれ趣味であれ
とても幸せな事だ。
勿論、暗黙の了解やルールとマナーを守った上での話だ。

初戦としてはいつも以上に最高だった今朝。
僕らは今年も、箱根に夢中だ。


にほんブログ村 車ブログ ホンダ(車)へ
にほんブログ村

2016年4月9日土曜日

春Run漫




なんだかスゲエ久しぶりに乗った気がする・・・。
今年はもっと乗らないとね!


にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
にほんブログ村

Re:revenge




まるでダメだった前回のエビス。
3月下旬に訪れた今回のエビスも当然ダメだった・・・。

若干タイムアップはしたが、想定していたタイムには遠く及ばない・・・。
実際、前回から2年も経ってれば走り方も忘れて当然だろう。

しかし・・・僕はこんなに下手だったか?
そう自分を責めずには居られない程、内容としては情けないものだ。
ただ、M兄弟と数年ぶりに走ったが、やっぱり競い合うのは楽しい。

ま、ダメな所は把握してきたのでボチボチやりますかね。
今年はエビスももう少し走りますか。

勿論箱根某所がメインステージであることに変わりないがね。
さて、今年もそろそろ開幕です!


にほんブログ村 車ブログ ホンダ(車)へ
にほんブログ村