2022年1月23日日曜日

4号線の記憶


エキシージの足回りのOHをナイトロンジャパンさんにお願いし、上機嫌でR4を南下する僕。
そういや、この道は今以上にお金の無かったシビック時代に、高速代をケチって
散々帰省の際に通った思い出の道。

エアコン・パワステのないEG6で、よく7時間も8時間も下道を走ったもんだ。
そういや、キクチ君トコから積車借りて首都高でエンジンブローしたシビックを
仙台のレース屋さんまで運んだ事もあったっけ。

細かい部分は勿論覚えていないが、4号沿いのゴルフ練習場やバッティングセンターなんかは記憶にある通り。
ただ、通り沿いに沢山あったメーカー系ディーラーは、なんだか雰囲気はちょっと
変わってしまったような気がする。

なんか、あの頃が無性に懐かしい。
僕は基本的に”昔は良かった・・・”なんて事は”一切思わない”タイプの人間だが
車を取り巻く環境は、やっぱり昔の方が”活気があった”気がする。

時代の流れ・・・と言われれば、それまでかもしれないけれど。

そんな事を思いながら、1時間も掛からず主治医のお店に到着。
そこにいたのは、”その頃からの付き合い”であるウチのもう一人のS2000乗り。

主治医のお店は来週の雪予報でバタバタしてるらしく、ほんのちょっとだけ話して僕らは帰路に。
そしてまたも(確信犯的に)錦糸町まで送ってもらえる事になったw
(ありがとうございました!)

帰りの道すがら、彼とは車や仕事の話などいろんな話をしたが、どうも僕と思考回路は似てるらしい。
そんな彼とも知り合ってかれこれ15年以上になる。

名前を知ったのは、6〜7年前くらいだけれどもw

彼は、今年の4月からは遠い異国に栄転するみたいなので、このブログも更新頻度をなるべく上げて
箱根を思い出し早めに戻ってきてもらおうと思ってますw

あ、明らかに雨の日は走りませんけどねw


にほんブログ村 車ブログ ホンダ(車)へ
にほんブログ村

続・After a long silence


 

ちょっと前から、ショックからのオイル漏れが深刻化してきた我が相方エキシージ。
足回りはナイトロンでOH自体は可能なのだが、どうやら僕のは並行品らしく
単純に正規品の倍の金額がかかってしまう為、どうするか数週間悩む事に。

まあ、放っておいても車は勝手には直らないので、覚悟を決めてOHをする事にした。
迷ったのは、自分で外して持っていくか誰かにお願いするかどうか。

元々シビックに乗っていた時は自分でやれる整備はやっていたし
S2000に乗り始めた時もやれる整備はやっていた。

だが、自分のいい加減な整備でS2000を痛めてしまった事があり、またどうしても出てしまう
ゴミ処理の面倒さもあって、信頼できるキクチ君に以降は全て任せるようになった。
だから今回も”ディーラーさんかキクチ君トコにお願いしようか”と考えていたのだが
何故か今回は一度自分でバラしてみたくなり、それを今回決行する事に。

まずはジャッキアップから。
この車は、ウマをかける為にアンダーパネルやディフューザーを外し、ジャッキアップポイント
を露出させる必要がある。

リフトがあれば別だがそんな設備のないウチのガレージでは、あんまり奥深くまで潜って
取り付けをするのが困難だったので、まだアクセスしやすいディフューザーのみを取り外す事に。

取り外し自体はそれほどでもなかったが、錆びて動きの良くないネジの切り直しなんかで時間だけはかかる。
ジャッキアップポイントを露出させれば、あとは普通にジャッキアップでウマを掛ければ良い。

ここまでで約40分w
ジャッキアップだけなのにw

でも、なんだろね、この満足感w
ジャッキアップしただけなのにw
因みにこの日はタイヤ外して満足したので終了としたw


後日、足回りの取り外しにかかる。
しかし、自分でバラして思ったが・・・よくこんな生産効率の悪い車を量産してるもんだねw

正直、構造自体はシンプルだし足回りに至っては上下合わせてボルト2本を外せば簡単に脱着できる。
僕のは3WAYで別タン式の為にインナーフェンダーを外す必要があったが、通常のショックなら
取り外しに10分もかからないような気がする。

しかし・・・
同じ高さの位置にあるボルトナットを直交位相で固定している為に工具が入らないので
フロントとリアで工具を変えなきゃいけないだとか、インナーフェンダーの裏側に
リレーかヒューズボックスみたいなものを固定してあったりとか、まあ、単純にメンドイw

ジオメトリありきの車で、あとは全部人間が合わせろ!的な乱暴な車だが
とはいえ、設計した本人が全部作って組み立てた訳じゃないだろうから
組み立てをしてくれる人達に教える為、指導書・・・というか組み立て手順書が
必要だったはずだけど・・・誰が作ったんだ?

許可した上司をグーでぶってやりたいわ。
こんなの、良く量産したよ、ホント。

エキスパートによるセル生産でもしてるんだろうか。

ただ、インナーフェンダーを外すとエンジンルームが丸見えなのは新鮮だった。
これ、S2000のハードトップ脱着くらいの手間で前後のカウルが外せれば
これほど手が入りやすい車もなかっただろうに。
惜しい。

ま、そんなドタバタ劇を一人で演じドーニカ足回りの脱着に成功。

ちょうど時を同じくして、S2000をキクチ君トコに預ける必要があり(油圧センサーの交換)
またナイトロンの事業所が春日部だったので、同じ日にどちらも対応が可能。
そして今週土曜にナイトロンに足回りを預けてきた。
因みに今回、自分で足回りを持ち込んだのには、対応してくれたエンジニアの方と
ちょっと話をしてみたかったのもあった。

そんな事もあったので少し長話にはなってしまいつつも、無事OHをお願いできたのだが
並行品だと思っていた僕の足回りが実は正規品だったのは嬉しい誤算だった。

詳しく話を聞いてみると、ナイトロンジャパンができる前にナイトロンを日本で
取り扱っていたのが”フォース”というブランド?だったらしいのだが
どうやら僕のはそれに当たるらしい。
ショック自体は英国品番のようだが正規代理店扱いだったらしく、嬉しい事に正規品として
扱ってくれるとのこと。

これは嬉しかった。
これでやりたかった事が予算内で構築できる。
自分で苦労して外した甲斐があったというもの。

英国に向けて散々罵詈雑言を吐いた事などすっかり忘れw、僕は上機嫌でキクチ君トコに向かいました。

しかし・・・エリーゼ・エキシージは、時間天候を問わず且つ好きな時に作業を中断できる
場所やガレージがないと、とてもじゃないけど整備なんかできない気がする。

・・・メンタルは鍛えられそうだけどねw


にほんブログ村 車ブログ イギリス車へ
にほんブログ村

2022年1月16日日曜日

海とロータス



 

比較的暖かな今週末。
バッテリーチャージも兼ねて近所をふらふら。

最も湘南っぽい道路であるR134を最も湘南っぽくない季節の中、茅ヶ崎まで軽くドライブ。
本当なら箱根登山をしたいところではあるが、塩で真っ白になってしまった山岳道路を走るのは流石に憚れる。

しかし、先週末と違ってこの週末はあったかい。
こういう気候の中、好きな車で海沿いをドライブなんて、これ以上に贅沢なことはない。
残念ながらエキシージはオープンカーではないが、S2000以上にアイポイントの低いこの車は
街中を流しているだけでとても楽しい。

・・・まぁ、あちこちガタガタピシピシ煩いがw

EG6も似たようなモノだったしとても楽しい車だったが、満足感はやっぱりエキシージの方が上。
S2000と比較しても旋回速度では負けるが、軽快感という意味ではやっぱりエキシージの方が上。

思ってたよりも箱根某所(のコーナー)では踏めないし、車内が熱いしステアリングは重いし
やっぱり煩いしw、生産効率が悪くて結果的に高額車両になってしまったレースカーもどきの車だけど
僕はこの車に乗れてシヤワセです。

やっぱり軽い車は良い。

・・・しかし、湘南みたいなシャレオツな場所で外車転がしてるなんて
毎晩狂ったように水窪ダムを走ってた当時の自分が知ったら何て言うだろうか。
あの時代、僕は二輪と外車とオープンカーが大嫌いだったのに、今はそれしか持ってないw
ま、この辺は箱根某所と朝焼けさんトコの影響が最も強い訳ですが。

でも、20年経っても当時と変わらず今だに毎週末が楽しみってすごいことだよなぁ・・・

なんて事を思いながら、湘南から鎌倉山を通って鎌倉の街中を抜けて帰ってきた本当にただのドライブ。
それでも十分に楽しい週末でした。


にほんブログ村 車ブログ イギリス車へ
にほんブログ村

2022年1月15日土曜日

2022開幕




明けましておめでとうございます。

新年早々関東にも雪が降ったりネクロマンサーみたいな名前の変なウィルスが流行ったりと
中々波乱の幕開けですが、今年もよろしくお願いいたします。


にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村