前述したように、今朝の組長は寝間着姿で颯爽と登場。
悪びれもせず、スイっと参加。
だがこの漢、遅れて来ようが寝間着姿だろうが走りまでは寝ぼけては居なかった。
”じゃ、ちょっと走ろうよ”と眠そうに言いながらしれっと450psに上げやがったこの悪党。
だが恐るべきは450psを下りで全開に出来るそのキチガイっぷりだ。
上りよりも下りが得意なんていうR乗りは、僕は他に知らない。
言うだけなら誰にでも出来るが、ホントにやるヤツはただのバカだ。
実のところ、400psまでなら僕は組長を如何様にでも処理できる。
だが、今回真面目に組長(450ps)と走ったが、復路は兎も角往路はかなり厳しい。
ちょっと前ならそうでもなかったハズだが、本人が言うように今年の組長は乗れている。
去年”オレの時代は終わった”なんてほざいていたのが噓のようだ。
実際往路の前半区間、特に高速区間は僕の得意とする所で、遅れをとる事などまずなかったが
今年は一つのミスが致命的になるほど拮抗している。
また、往路後半にある2カ所の短いストレートでついてしまう僅かな差はどうしても消せなくなって来た。
あんな重たいRでしかも450ps、それをハチロクみたいに扱うこの漢、ホントバカじゃねえのw?
それとケイマンのGT4。
往路は兎も角復路で、しかも僕と組長が真面目に走ってきちんとついてくる。
正直コレには吃驚してしまった。
いくらポルシェとは言え、ストレートしか踏めない人について来れるペースじゃない。
僕も組長もそこまでポンコツじゃない。
勿論得手不得手があるのはミラーで確認できたが、トータルで見てあのペースで
ちゃんとついてくるのは最早ただの脅威でしかない。
朝焼けさんとこ以外で速いポルシェなんて殆ど記憶に無いぞ。
・・・む〜、キナ臭いのはY中組内部もか?
なんだか至るとこがヒートアップして来たぞ。
不穏だw
今度組長のRも含め、タイヤの空気圧をこっそり4とかにしといてやろうと思う。
それにしても、これはこちらも何かしら手を打たないと。
単純にパワーを上げるだけなら幾らでも手はあるだろうが、そうではなくて上げたいのはアクセルの開度率、全開率。
あとは中の人の全壊率だろうか。
ともあれ間違いなく去年よりもペースアップした身内同士の骨肉の争い。
涼しい季節を前に、一周廻って寒くなってきたw
楽しくなって来た!!
ただし、無理と無茶は絶対にしない。
無駄は可能な限り省く。
そしてルールとマナーはきちんと守る。
増々楽しくなって来た今だからこそ、今一度胸に刻んでおきたい。

にほんブログ村
昨日は声をかけて頂き有難うございました♪ S2乗りになられてからのブログ読ませてもらいました 凄まじいですね(笑) 又お会いできる時を楽しみにしています
返信削除2PD 90乗り
コメントありがとです!
削除僕なんか普通ですよ〜!
あそこは頭オカシイ人達ばっかですからw
だから楽しいんですけどねw