ゲートを抜けると、待ちかねたようにそこに彼等はいた。
明らかにアップデートの痕跡が見られるR32(USA)といつも通り外道チックな悪2000(悪党)。
いつもなら、遅れてやってきて駐車場を通り過ぎる僕を確認してから満面の笑顔と悪意で
後ろから襲いかかる悪党と、今朝はタイミングばっちり。
今日はいつもより縁があるらしい。
能く能く考えてみれば、もの凄い事だ。
申し合わせた訳でもないのに、遠く離れた異郷の地からバラバラにやってきて
”始める”時間がピタリ一緒だなんて。
そして申し合わせたように、彼を先頭に走り始める。
いつもなら流す部分もこういう状況なら話は違う。
お互い”ヤんのか、来るのか”と牽制しつつ鍔迫り合い。
”本気じゃないけど、適当でもない”微妙な距離と速度を維持しつつ駐車場を過ぎると
お互いの排気音がひとつ上がる。
・・・これ一本目だろ?これだからここの悪党共は・・・。
ウォーミングアップをすっ飛ばした状況で、身体に掛かるこのGは些か刺激的。
それでも”一本目”だと言う事を、お互い頭の何処かで認識している。
だから厳密に言えば、ラインも走り方もいつもとは微妙に違う。
勿論車内に漂う空気も緊張感も、そして笑顔もそうだろう。
お互い、少し引きつったような笑顔だったに違いない。
その微妙な緊張感がそうさせたのか、往路の後半下りセクションでいつもなら2→3の所で
僕は2で引っ張ってしまった。
レブが迫る刹那の、一瞬のアクセルオフ。
心の中で舌打ちし、開いてしまったその距離を詰めようとするが結局このターンでは
それを埋める事は出来なかった。
そしてその復路では、下り後半セクション、特に下りきる直前付近の
低速コーナーの処理で遅れをとってしまった。
ここの部分は露骨に彼が速い。
2本目の復路、僕が先頭で走った時でもここの部分での彼のプレッシャーはスゴい。
その後の高速区間では少しだけ僕にアドバンテージがあるが、”魔除けのお札”の所為か
最近はそれも言う程のアドバンテージでも無くなってきた。
都合3本目のワンマッチでも、ひとつのミスが命取りになる痺れる展開に。
個人的にはこの3本目が一番楽しかったな。
それにしてもこの人、また速くなってねえ?
何かもう可愛くねえ事この上無し。
・・・シート折れれば良いのにw
帰宅後の洗車でチェックしてみると、タイヤの減り方やパッドの粉が様々な事を物語る。
どうも最近、頓に負荷が増えてきている。
相手が相手だし、仕方の無い部分でもあるが、何かしら対策は考えないと。
キクチ君も何か色々やってるしね。
いやあ、今朝は楽しかった!
久しぶりにR32のY氏(キチガイ)や皆で走れたしね。
実に爽やかな朝でした。

にほんブログ村
爽やかで楽しい朝でした。
返信削除週末の朝の best な過ごし方。
追いかけっこ、ありがとうございました。
こっちも、Gear 抜け とか ミスってまして、
やはり、気温が高いと 油にはキツイようですね。
来週、T/M, Diff Oil 交換しときます。
Brake は昨日中に Air 抜き 作業済み。
お札の効果は イイ感じ なので、それに合わせた
操作ができれば、もう少し 行けるかな?
Safety first
コメントありがとです!!
削除Sの油温は全体的に厳しいですよね。
僕も色々考えないと・・・。
お札は取ってくださいw
もうそれ以上行かなくて良いです・・・。