2015年8月7日金曜日

For an instant




一足先に取得した夏休み。
それでも、仕事に関して人と会う約束が点在するスケジュール故割と忙しかったりする。

だが今日は完全なオフ。
思う存分ガラガラの箱根某所を満喫する事に。
実際は地味に人通りがあり”貸し切りだぜ、ヒャッハー!”と言う程ではない。

伊豆スカも考えたのだが、絶賛警戒中なのと品性を奪うようなこの暑さでは楽しむどころではない。

それにしても今日は楽しかったな。
”自由自在”なんて僕にはほど遠い言葉だが、先週に比べれば余程”乗れていた”から。

こんな日の珈琲は最高に美味い。
レストハウスで一緒に頼んだソフトクリームも最高だ。
余程美味しそうに食べていたのか、来日観光中と思しき青い瞳の金髪さんに
溶けてしまいそうな熱視線を受けてしまった・・・

そのレイザーの所為か、リアタイヤもドロドロに。
今日は比較的綺麗に溶けている。
やっぱり高荷重には高圧の方が具合のが良いのかも。

うん、楽しかった!
いつもこうだと良いんだが、挑戦的な態度を崩さない1198は僕の体調如何で
著しく結果が変わってしまう。
まあ、この辺は精進ですね。

で、明日。

主治医のGキクチ氏がまた来箱予定。
昨日我が相方S2000を受領した際に少しふっかけてみたら見事にその気になってしまった。

いや、言い直そう。
まんまと釣れてしまった(笑)

また何台かで走れたら楽しいなあ♫
良い天気になりますように!!
ついでにあんまり暑くなりませんように!!


にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
にほんブログ村

2015年8月2日日曜日

箱根某所異常なし!




R32GT-R、S15、S2000。
全くもっていつも通りの週末。

GT-Rの口車に乗せられて、まんまと罠にハマってしまったM3の人。
こんな被害者が出ているのも、いつも通りである。

うむ、楽しい週末であった!


にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
にほんブログ村

2015年8月1日土曜日

Melty summer







あっついわ!!
誰だ、今年は冷夏だ等と言ってたヤツは!!


にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
にほんブログ村

2015年7月26日日曜日

残念な週末


昨日はガスで走れなかった事もあり、今朝は張り切って7時30過ぎくらいに箱根上空へ。
だが、料金所で”この先事故が発生しているから気をつけて”との言葉。

場所は三国峠のちょっと手前。
正直な所、毎週のように箱根に通ってれば大なり小なり事故を見かけるが
今回の事故は10時を過ぎても事故処理が終わらない程大きいものだった。

状況は分からないが、空冷ポルシェとバイクの正面衝突。
ポルシェは地元ナンバー、バイクは他県ナンバーで、恐らくはツーリング途中だと思われる。

人ごとではない、そう思いながらライダーもドライバーも無事である事を祈りつつ今朝は終了。

一月程前には伊豆スカでも事故があったと聞くし、なんだかイヤな感じ。

無理と無茶は絶対にしない。
改めてそう思った今朝でした。


にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
にほんブログ村

2015年7月20日月曜日

ヤれる時にヤれ











 最近、僕は二輪では単独で走る事が多い。
二輪は一人で走っても楽しい上に、その日の出来不出来が露骨に出る。
”出来た”時の満足感と言う意味では、S2000よりも1198の方がよりプリミティブだ。

そしてそれ以上に単独で走る理由は、1198では”熱くなってくる”と加速度的に
”S”寄りの走りになってしまうからだ。
S2000ではどうにかなっても、1198ではドーニカ出来る程の腕を僕は持ち合わせてはいない。

そんな説明をしたのだが、ここに来る連中は”ちょっと走ってきます”というと
当然のように”ついていきます”という外道ぞろいだ。
そして当然のように”ピタピタ”で走っては”ニヤニヤ”する人外の鬼畜が多数存在する。

この時間帯の箱根某所は、そんな場所である。

ただ、やられっぱなしは癪に障るので、上りの高速区間のみGT−Rを突いてみた。
やはりブレーキに対する依存度が低い場所では、二輪でも四輪と勝負できる。

ヤれる時にはヤッておかないと、な。

逆にどうにもならないのが、下りの低速区間だ。
ブレーキへの依存度が高い区間では、正直どうにもならん。

ま、無理しない程度に精進しますかね。

今朝は、朝一こそ前日の雨の影響が残っていたが、なんとか9時過ぎにはドライに。
毎度のようにバカな話で盛り上がるいつもの週末になった。
連休中にまともに走れたのは今朝だけだが、それでもこれで今週は楽しく過ごせそうだ。

そういえば、今朝はNDロードスターの方が来箱。
偶々遊びに来てた所を”運悪く”GT−Rの人に声をかけられ捕縛されていた。

こうしてまたここにハマる”被害者”が増えてゆく。
箱根某所とは、そんなところである。

来週もまた楽しみである。


にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
にほんブログ村

2015年7月19日日曜日

Bright rain





下手の横好きで写真を撮り散らした結果、被写体が一番綺麗に写るシチュエーションは
結局の所”雨上がり”だとの思いに、最近至るようになった。

ただし、殆ど箱根上空の拠点防衛用機体である我が相方1198は、飛行条件が悪ければ
基本的には出撃しない。

雨中での走行なんて以ての外。

因って雨上がりの写真なんて存在する筈が無いのだが、今朝のように箱根上空のみ雨のような
ケースでは不本意ながら幸運にもシャッターチャンスに恵まれる。

こういう瑞々しい写真が撮れるなら、雨も悪くはない。
もちろん走れた訳ではないのだが、それは明日朝に期待するとしよう。



にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
にほんブログ村

2015年7月12日日曜日

地味なアップデート


女性が常に”潤い”を求めるように、漢は常に刺激を求める。
仕事でも趣味でも”ワクワクできる”事を求めるのは、とても自然な事だ。

だが今回のように、折角晴れて走れる環境にあるのに夏風邪で体調を崩し、西湘を抜ける
”それっぽい”二輪や四輪に呪いをかけるくらいしかできない状況に陥ると、カラダと精神の
バランスが崩れてしまい増々悪循環のデフレスパイラルである。

このままでは我が魂は潰える。

そこで、何とか動ける程度まで回復した本日、重いカラダを引き摺りながら主治医の元へ。
今回の内容はダッシュボードとメーター類、それにステアリング周りのリフレッシュ等。

今現在は油温計がセロハンテープで止まっているのと、やろうやろうとしていた
メーター交換なので、正直とても嬉しい。
今回は結構メンドイ重整備ばかり頼んでしまったが、上がってくるのがとても楽しみである。

キクチ君、よろしくです!!


にほんブログ村 車ブログ ホンダ(車)へ
にほんブログ村