2012年6月30日土曜日
Desire
正直な所、現時点ではシビック時代の速さには遠く及ばない。
それは我が相方S2000の所為ではなく、私の技量の無さ故だ。
4輪流してのコーナー進入が前提だった事を考えれば、ほぼ”オンザレール”の現状では
それも当然であろう。
しかし、今日は楽しかった。
初期制動なんかまるでないブレーキに交換し、少しずつ好みの状態に仕上がってきた事も
あるが、少しずつFRらしく”流す”事を覚えつつあるからだ。
ただし、255等というまるでカムシャフトのようなリアタイヤと、着座位置が相当
後輪寄りのS2000では、本人が思ってるよりは派手な動きはしていない。
それでも、FR独特の動きはやはり乗っていて楽しい。
それに今日は随分Sが寄り添ってくれた気がする。
うん、やっぱり箱根は楽しい!!
今日も良き日であった!!
帰宅後のムルティとビアンキの整備も楽しかったが、やはり走ってる方が私は楽しい!!
2012年6月19日火曜日
Thank you for your support!!
リクエストボタンを押してくださったみなさん!!
ありがとうございました!!
私のギャラリーがオープンしました!!
いやあ、ホント感無量!!
ホント、ありがとうございました!!
大したギャラリーではありませんが、良かったら見てやってくださいね!!
もし、欲しいけど英語で良くわからない・・・という業の深い方がいれば
コメントか若しくは直接聞いてくださいね!!
My gallery
ネット上とはいえ自分のギャラリーが持てるなんてスゴい時代です!!
ホントありがとうございました!!
2012年6月17日日曜日
Life is full of ups and downs.
本日は馴染みのバイク屋でムルティの話を。
そこで、久しぶりにヒデさんに会った。
バイクや車が好きで、しかもバイク屋に集まれば話はバイク絡みかと思えばさにあらず。
実はヒデさん、介護福祉の会社を興しており、話はそれが中心。
それと世の中全体の話。
人生色々あるねという話。
介護福祉の歴史や経緯、そして裏側の話。
非常に刺激になった。
その後別のバイク屋さんまで散歩。
少しカラダを動かしたくてね。
上4つのポートレートはそのバイク屋さんにあった絵。
繊細なタッチが素敵。
その後、アストロプロダクツで買ったヘッドライトポリッシャーを試す事に。
意外と綺麗になった!
この、少しずつ自分のものになる感じが良いね。
それにしても梅雨とはいえ、なんでピンポイントで週末が雨なのかね。
しかも、朝方ばかり。
今週末こそ1198で箱根を走りたい。
川上さんにまた、お願いしますかね。
登録:
投稿 (Atom)